スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

アムロナミヘイ

2013年11月22日

今日は尾花沢市除雪の安全祈願でした。
尾花沢の雪は大変ですが、朝早くからの除雪のおかげで
普段通り通勤通学できます。体に気を付けて頑張ってください。


懐かしいものを見つけました。
こんなTシャツあったんですね。

ほんとに着ていたのかな?


  


Posted by ミミママ at 10:40Comments(3)

薪ストーブと干し柿

2013年11月20日



本物干し柿はばあちゃん作

偽干し柿は私作



薪ストーブの炎ゆっくりした時間が過ぎます


布製柿の枝は本物の柿の木を乾かしましたよ

秋の夜長、いっぱい作品作りたいけどつい眠気に負けてしまいます。

それもゆっくりとした炎のおかげかも

薪ストーブ良いですよ






  


Posted by ミミママ at 16:50Comments(0)家族

女子旅

2013年11月19日

先週末ちょこっと女子旅してきました。

どこに行ったかというと天童温泉kao2

近いkao4

けど、何か用事が入ると近いほうが何かと都合よいということで、天童ホテルさんに決定

当日12時から翌日12時まで滞在可能プラン「女子会」

長くいられてうれしい!!

いっぱい食べて飲んでしゃべって楽しかった。
昔懐かしいような   バイオレッドフィズ  こちらでは「すみれ」という名称でした。


周りに散らばった野菜がかわいい お皿も

楽しかった  


Posted by ミミママ at 10:36Comments(2)

おばね雪

2013年11月12日

初雪 

うちのわんこは寒くて寒くて小屋に引っ込んでます。

小さいときは 雪のふわふわのなかをぐんぐん走り回っていたのに

娘のセーター入れてあげました。

あったかくてますます出てこない  


Posted by ミミママ at 14:40Comments(1)風景

農家ごはん

2013年11月11日



大根の葉っぱチャーハン
塩コショウであっさりと



青菜漬けおにぎり
ばあちゃんの漬物奥が深いです。  


Posted by ミミママ at 11:02Comments(1)ごっつおう

良い方向に行ってるぞ

2013年11月08日

久々にアップします。

なぜか、物事が自分の思う方向に行かない場合、
もうすでにそれが叶ったことにして書き留めるとよいそうです。

娘の友達が書いてくれた鉛筆画です。
百均の300円の額に入れてみました。
  


Posted by ミミママ at 13:43Comments(0)